目次
リトル・ルーラー(キークエ)
フィールド:贖罪の街
報酬:荒神骨 3500fc
アラガミ
オウガテイル
備考
小型アラガミを倒すだけの簡単なクエスト。
特に何も考えずにごり押しして速攻でクリアできる。
正直あまりやる価値のないクエスト。
潜窟の着年始たち(キークエ)
フィールド:鎮魂の廃寺
報酬:瀑縮体 3500fc
アラガミ
ザイゴート
備考
こちらも一瞬で終わる簡単なクエスト。
あまりやる価値はない。
申方位(キークエ)
フィールド:嘆きの平原
報酬:堕猿力音骨 3500fc
アラガミ
コンゴウ堕天
備考
火属性武器でごり押しすれば簡単。
ミサイルの灯
フィールド:贖罪の街
報酬:戦神鎧 3500fc
アラガミ
クアドリガ
備考
腹と顔面が弱点。
特に苦戦することはないだろう。
復讐の獅子(キークエ)
フィールド:煉獄の地下街
報酬:禁鳥骨 禁鳥爪 3500fc
アラガミ
セクメト
備考
シユウと同じ形態。
ゲーム内説明では紛らわしい書き方をしているが、氷属性武器が有効。
嵐の炎帝(キークエ)
フィールド:嘆きの平原
報酬:アラガミエキス 3500fc
アラガミ
ハンニバル
備考
氷属性が効く。
敵の動きが素早いので小回りが利く切断系の武器が良い。
背中と正面が弱点だが、正面は危険なのでジャンプして背中を狙おう。
ただし活性化したら背中は硬くなる。
第5元素(キークエ)
フィールド:エイジス
報酬:魔神羽衣 魔神羽 3500fc
アラガミ
アイテール
ザイゴート堕天・氷x2
備考
サリエルに似たアラガミ。
神属性武器が有効。
背中が切断が効きやすい上、結合崩壊していくとほとんどの箇所が効きやすくなる。
未来ヲ蝕ムモノ(キークエ)
フィールド:贖罪の街
報酬:ミスリル銀 3500fc
アラガミ
スサノオ
備考
不快な果実
フィールド:贖罪の街
報酬:猿神力尾 3500fc
アラガミ
コンゴウ
備考
顎3号
フィールド:鉄塔の森
報酬:龍種大鱗 3500fc
アラガミ
グボロ・グボロ
備考
潜航の軌跡
フィールド:煉獄の地下街
報酬:堕龍火紋鎧 3500fc
アラガミ
グボロ・グボロ堕天
備考
沈んだ矢羽
フィールド:煉獄の地下街
報酬:鳥神空腱 3500fc
アラガミ
シユウ
備考
炎鳥の巣材
フィールド:贖罪の街
報酬:禁鳥冠 3500fc
アラガミ
シユウ
セクメト
備考
毒蝶の墓標
フィールド:鎮魂の廃寺
報酬:魔女翼 3500fc
アラガミ
サリエル堕天
備考
稲狩り
フィールド:エイジス
報酬:妖精棘 3500fc
アラガミ
コクーンメイデン
備考
コールド・コースト
フィールド:愚者の空母
報酬:超アラガミ繊維 3500fc
アラガミ
備考
グボロ・グボロ黄金
スイーパー
フィールド:贖罪の街
報酬:龍種大鱗 鳥神空腱 3500fc
アラガミ
コンゴウ堕天
グボロ・グボロ
シユウ
ヴァジュラテイル・雷
備考
混沌の渦
フィールド:鉄塔の森
報酬:混沌大骨 混沌鋼鎧 3500fc
アラガミ
ウロヴォロス
備考
水道管敷設工事協力
フィールド:煉獄の地下街
報酬:龍種大鱗 戦王大鎧 3500fc
アラガミ
グボロ・グボロ堕天・火
クアドリガ
備考
雷神の宴
フィールド:嘆きの平原
報酬:獣神雷毛 8750fc
アラガミ
ヴァジュラ
備考
裸の帝王
フィールド:贖罪の街
報酬:禁龍氷角 3500fc
アラガミ
グボロ・グボロ堕天
備考
針と廃液
フィールド:鉄塔の森
報酬:仄暗い羽 3500fc
アラガミ
ボルグ・カムラン堕天
備考
履帯焼成
フィールド:鉄塔の森
報酬:堕王氷鎧 3500fc
アラガミ
クアドリガ堕天
備考
夕闇の詐欺
フィールド:愚者の空母
報酬:魔人羽衣 3500fc
アラガミ
アイテール
備考
火と氷
フィールド:鉄塔の森
報酬:堕王氷鎧 荒神大鎧 3500fc
アラガミ
ボルグ・カムラン堕天・火
クアドリガ堕天
備考
アリゲーター・ハンター
フィールド:嘆きの平原
報酬:龍種大鱗 龍種大鱗 3500fc
アラガミ
グボロ・グボロ堕天・火
備考
アンダーテイカー
フィールド:煉獄の地下街
報酬:禁猿大骨 猿神大骨 3500fc
アラガミ
コンゴウ
ハガンコンゴウ
サリエル堕天
備考
フィールド:
報酬: