今回は八月のシンデレラナインのシンデレラマッチについて解説していきたいと思います。
このゲームは元々スタミナ上限が少ないためガッツリプレイするためにはシンデレラマッチで青春ランクを上げ、スタミナ上限を増やす必要があります。
シンデレラマッチとは
全国のプレーヤーのチームと対戦するモードです。
対戦と言ってもリアルタイムではなく、プレーヤーのチームを使ったCPUが相手になります。
マッチングは自分の総合評価に近い相手が自動的に選ばれます。
相手に勝利するとエールポイントが貰えます。
このシンデレラマッチでエールを一定数を集めると昇格戦が発生して昇格戦に勝利すると青春ランクが上がります。
またエールポイント数によって報酬が貰えます。
青春ランクが上がると
基本的にソーシャルゲームにはプレイヤーランクが存在しますよね。
ハチナイでは青春ランクがプレイヤーランクとされています。
青春ランクが上がるとスタミナを全回復し、上限があがります。
昇格戦に勝利するとランクアップとなるので昇格戦が発生したら他のコンテンツでスタミナを消化してから昇格戦に挑むのがコツです。
エール獲得数によって報酬が貰える
エールは青春ランクアップだけではなく、ランクごとに獲得したエールによって報酬が貰えます。
獲得エールは青春ランクが上がるとリセットされるので、昇格戦に挑む前に目ぼしい報酬があれば敢えて昇格せずに通常のマッチング相手でエールを集めて報酬を獲得してから昇格戦に挑むのもありです。
効率良くエールを獲得するには
試合中のホームランや三振などのアクションによって獲得エールが定められています。
(例)ホームランを1本打ったら500ポイントなど。
エールを獲得するにはホームランが発生しやすいキャラなど、エール高獲得が狙えるパーティ編成をすることが重要です。
試合結果→エール詳細ボタンより獲得エール内訳を確認することができます。
対戦相手BONUS
基本的に自分に総合評価に近い相手とマッチングしますが、自分より総合評価が高い人を選んで勝つとその相手の評価の高さによって対戦相手ボーナスが貰えます。
一見自分より評価が高い相手でも相手メンバーに調子が悪いメンバーが多ければ勝てる可能性は十分あるので相手の調子次第で積極的に挑んでみよう。
勝利BONUS
対戦相手に勝利すると貰えます。
逆に対戦結果がドローや負けでも勝利ボーナスは貰えないものの試合中のアクションからエール獲得ができます。
よって負けてもエールは獲得できる親切使用となっています。